第25回 結果発表
| 題 ( )ましたとさ。 |
| zukさん | (お前はもう死んで)ましたとさ。 |
| † この他人事のような言い回しは最高です。神拳のあと、本当にこう言われたらショックだろうなあ。 |
| 牛皇さん | (煮)ましたとさ。 |
| † どんな昔話でも、こんな終わり方は無いと思います。 |
| てんさん | (ドラえも〜ん!またジャイアンにイジメられ)ましたとさ。 |
| † そこで終わるのか。 |
| tetorisさん | (給食費を落とし)ましたとさ。 |
| ふぁいとさん | (こうして、その話はああなり)ましたとさ。 |
| 前田@連荘さん | (歌丸が亡くなり)ましたとさ。 |
| ンがさん | (歌丸が生き返り)ましたとさ。 |
| かずえさん | (さとたし)ましたとさ。 |
| Melodyさん | (先生!ものさし忘れちゃい)ましたとさ。 |
| 不如帰さん | (甘栗吹いちゃい)ましたとさ。 |
| スーパーガラムさん | (ミニにタコができ)ましたとさ。 |
| のりっちさん | (こうして大リーグに伝説を残したイチローは、以前より饒舌になり)ましたとさ。 |
| ホアさん | (うっかり「適語」専用掲示板を見てしまい)ましたとさ。 |
| ケムリさん | (わたあめを作る機械を貸し出したらけっこう儲かり)ましたとさ。 |
| 風来さん | (…こうしてEE JUMPは解散し)ましたとさ。 |
| たねっちさん | (阿波の国の)ましたとさ。 |
| 大和なでなでしこしこさん | (はまぐりムニムニしちゃい)ましたとさ。 |
| SINKさん | (もちろん土佐犬に噛まれ)ましたとさ。 |
| Melodyさん | (砂糖足し)ましたとさ。 |
| とちろーさん | (かさぶたはがし)ましたとさ。 |
| 不如帰さん | (結局押しちゃい)ましたとさ。 |
| 丸大豆さん | (清掃して)ましたとさ。 |
| のりっちさん | (座布団を運ぶ人がお題出しも兼任したので、円楽の出番はなくなり)ましたとさ。 |
| 牛皇さん | (へ)ましたとさ。 |
| 前田@連荘さん | (宣誓!我々選手一同は、スポーツマンシップに則り)ましたとさ。 |
| かずえさん | (焼肉行ったのよ、ほら、こないだ警視になった……誰だほら、あの)ましたとさ。 |
| マトスさん | (ジョセフおじいちゃんの痴呆が三割)ましたとさ。 |
| とちろーさん | (新年明け)ましたとさ。 |
| のりっちさん | (うちの愚息がいつもお世話になり)ましたとさ。 |
| ピシさん | (できちゃい)ましたとさ。 |
| みそしるさん | (出)ましたとさ。 |
| ふぁいとさん | (上から読んだらさとたしま、下から読んだら)ましたとさ。 |
| 牛皇さん | (●)ましたとさ。 |
| ンがさん | (ズボンのボタンを外したあたりで雪崩が起き)ましたとさ。 |
| zukさん | (君…。僕と、そろそろ結婚し)ましたとさ。 |
| Melodyさん | (カルドセプト体操がヒデオ体操に見え)ましたとさ。 |
| 不如帰さん | (雪乃さんは湾岸署で留守番してて、)ましたとさ。 |
| 丸大豆さん | (昔々あるところに、芝に刈られるおじいさんがい)ましたとさ。 |
| アローネさん | (ギャランドゥを熱唱し、事無きを得)ましたとさ。 |
| 牛皇さん | (いしのなかにい)ましたとさ。 |
| とちろーさん | (新球団名は仙台ジェンキンスに決まり)ましたとさ。 |
| Melodyさん | (昔々ある所にお爺さんとお婆さんが(中略))ましたとさ。 |
| マサオサダさん | (間下このみの名字は)ましたとさ。 |
| 風来さん | (甘栗剥いちゃい)ましたとさ。 |
| め〜さん | (世界の中心で愛を叫び)ましたとさ。 |
| zukさん | (神よ、哀れな小羊を救い)ましたとさ。 |
| マトスさん | (バイクに乗る真似をしてうっかり両手でアクセルを吹かし)ましたとさ。 |
| カニカマボコさん | (ひろし)ましたとさ。 |
| プラネットさん | (コンビ二の店員がおでんの中に手を突っ込み)ましたとさ。 |
| ンがさん | (昔々、あるところにおじいさんと銀座No.1ホステス美幸がおり)ましたとさ。 |
| かかしAさん | (アボリジニ)ましたとさ。 |
| 旅人さん | (早弁をしたが故に早便をし)ましたとさ。 |
| ボラピさん | (そして窪塚洋介は超能力を手に入れ)ましたとさ。 |
| 哀愁ファイターさん | (義経は、自分がモンゴルへ渡ったというデマを流し)ましたとさ。 |
| マトスさん | (ぽっちゃり系という言葉の誕生を世界中のデブが喜び)ましたとさ。 |
| † 私は今でも喜んでいます。 |
総評
| 「ましたとさ。」は、様々な属性を兼ね備えた言葉です。 * 決まり文句である。 → 他の決まり文句と相性がよい。 * 「終わり」を示す言葉である。 → 「終わり」を連想させる内容か、あるいは「始まり」を連想させる内容と相性がよい。 * ほのぼのしている。 → 殺伐とした内容と相性がよい。 * 「昔の話」である。 → 近代・現代の内容と相性がよい。 * 伝聞の要素を含んでいる。 → 主観的な内容と相性がよい。 などが考えられます。ただ、こんなふうに分析して考えるよりも、パッと思いついたものの方が大概面白いですよね。やっぱり。 |
| 高橋UFY | (ところが、かぐや姫といっしょに矢追純一も乗ってい)ましたとさ。 |
2004 ufy Takahashi