第3回 結果発表
題 1866年、アルフレッド=ノーベルは、 ( )を発明して大金持ちになりました。 |
| うおのめさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(インド)を発明して大金持ちになりました。 |
| † もう最高です。インドは何故あの位置にあるのか、という疑問に終止符が打たれた瞬間です。 |
| ゼファーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(四十八手)を発明して大金持ちになりました。 |
| † 一言「バカ」と言わせていただきます。特許を取得したら大変なことになっていたでしょうね。 |
| かばさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(半ズボン)を発明して大金持ちになりました。 |
| † この脱力感! ノーベルが「できたー!!」と叫んでいるところを想像しただけでもう。 |
| 世代交TAIさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(金メダル)を発明して大金持ちになりました。 |
| らいさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(メカボンビー)を発明して大金持ちになりました。 |
| マサオサダさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(オレオレ詐欺)を発明して大金持ちになりました。 |
| アイルトンさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ユニバG)を発明して大金持ちになりました。 |
| リュウ=1/28133さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(センブリ茶)を発明して大金持ちになりました。 |
| マトスさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ロケットえんぴつ)を発明して大金持ちになりました。 |
| のびスケさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ひたすらダイナマイトばかり)を発明して大金持ちになりました。 |
| のりっちさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(Windows95)を発明して大金持ちになりました。 |
| 鉄の人さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(醤油ちゅるちゅる)を発明して大金持ちになりました。 |
| レザーフェイスさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(スベラーズ)を発明して大金持ちになりました。 |
| endさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(のどあめ)を発明して大金持ちになりました。 |
| SINKさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ノリツッコミ)を発明して大金持ちになりました。 |
| R−ヲカダさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(セクシーダイナマイツ)を発明して大金持ちになりました。 |
| ケムリ@三代目牛皇さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(レッツゴー三匹の真ん中の人)を発明して大金持ちになりました。 |
| マサオサダさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(アダマンタイト)を発明して大金持ちになりました。 |
| とちろーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ヘガデル今田)を発明して大金持ちになりました。 |
| ぷちなんさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ダイマナイト)を発明して大金持ちになりました。 |
| しちみさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(だっちゅ〜の)を発明して大金持ちになりました。 |
| ンがさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(アルフレッド=ノーベルくん)を発明して大金持ちになりました。 |
| AK.Runさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(コンジャラー似のオヤジ)を発明して大金持ちになりました。 |
| 藤村 雅さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(マリオブラザーズ)を発明して大金持ちになりました。 |
| ぴーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(トトログリセリンの安定法)を発明して大金持ちになりました。 |
| のびスケさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(大金持ちになれるもの)を発明して大金持ちになりました。 |
| ンがさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(酸素)を発明して大金持ちになりました。 |
| マンティンさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(強制土下座装置)を発明して大金持ちになりました。 |
| 鉄の人さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(相手の懐からまったく気づかれずに財布を抜き取る手袋)を発明して大金持ちになりました。 |
| のりっちさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ヴィトンのバッグにそっくりなバッグ)を発明して大金持ちになりました。 |
| 松岡さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ラブひな)を発明して大金持ちになりました。 |
| ケムリ@三代目牛皇さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(右投げ左打ち)を発明して大金持ちになりました。 |
| とちろーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(妹)を発明して大金持ちになりました。 |
| マサオサダさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(マリオの無限増殖)を発明して大金持ちになりました。 |
| adumaさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(アルフレッドのベルを始め、数多くのベル)を発明して大金持ちになりました。 |
| マトスさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(いわゆるオカズ)を発明して大金持ちになりました。 |
| ぷちなんさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(薩長同盟)を発明して大金持ちになりました。 |
| zukさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(「億」以上の数の数え方)を発明して大金持ちになりました。 |
| かばさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(牛乳パックでイカダを作る技術)を発明して大金持ちになりました。 |
| 暗空さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(吉野家チェーン店)を発明して大金持ちになりました。 |
| ンがさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(上目使い)を発明して大金持ちになりました。 |
| 鉄の人さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(偽札)を発明して大金持ちになりました。 |
| のりっちさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(一級建築士の監査さえも欺く欠陥住宅)を発明して大金持ちになりました。 |
| マサオサダさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(阪神タイガースを退団。同年、プロ野球を10倍楽しく見る方法)を発明して大金持ちになりました。 |
| アイルトンさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(足裏診断)を発明して大金持ちになりました。 |
| ぷちなんさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(シャンプーハット)を発明して大金持ちになりました。 |
| zukさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ノーベル賞の独占方法)を発明して大金持ちになりました。 |
| ケムリ@三代目牛皇さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(Bボタン)を発明して大金持ちになりました。 |
| adumaさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(どちらかと言えばRボタン)を発明して大金持ちになりました。 |
| アローネさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(1867年)を発明して大金持ちになりました。 |
| マサオサダさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(吸わないと事件が解決しないタバコ)を発明して大金持ちになりました。 |
| とちろーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(適後変換システム)を発明して大金持ちになりました。 |
| ぴーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(干し椎茸)を発明して大金持ちになりました。 |
| アイルトンさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ホムーランボール)を発明して大金持ちになりました。 |
| 哀愁ファイターさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ジャイアン流発声術)を発明して大金持ちになりました。 |
| 暗空さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(大学入試の赤本)を発明して大金持ちになりました。 |
| zukさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ガンタンクのキャタピラ)を発明して大金持ちになりました。 |
| ゼファーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(小結技)を発明して大金持ちになりました。 |
| 鉄の人さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(閃いた時、頭上に現れる豆電球)を発明して大金持ちになりました。 |
| プラネットさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(高木ブーの睡眠能力)を発明して大金持ちになりました。 |
| NO.001さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(堂本 剛)を発明して大金持ちになりました。 |
| Max.M.Mineさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ダイナモンド)を発明して大金持ちになりました。 |
| うおのめさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(中華風インド)を発明して大金持ちになりました。 |
| TIOさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(インシネレート・スミス(手札に復帰))を発明して大金持ちになりました。 |
| ぴーさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(?)を発明して大金持ちになりました。 |
| ケムリ@三代目牛皇さん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(バーチャルボーイ)を発明して大金持ちになりました。 |
| adumaさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(なんとしてでもボケ倒そうという志)を発明して大金持ちになりました。 |
| アイルトンさん | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(ドクター中松)を発明して大金持ちになりました。 |
| † これ、第3回開催前に私が考えていたネタとほぼ同じです。私は本名の方の「中松義郎」でしたが。 |
総評
| 今回はかなり自由度が低めでした。基本的に、何をあてはめてもそれなりに面白く聞こえてしまいますが、本当に納得のいくネタを作るのは難しいですね。 |
| 高橋UFY | 1866年、アルフレッド=ノーベルは、(チンポ)を発明して大金持ちになりました。 |
2004 ufy Takahashi